logotype
  • ホーム
  • 機能
  • 料金
  • よくあるご質問
  • 導入までの流れ
  • お問い合わせ
ログイン
logotype
  • ホーム
  • 機能
  • 料金
  • よくあるご質問
  • 導入までの流れ
  • お問い合わせ
ログイン
logotype
  • ホーム
  • 機能
  • 料金
  • よくあるご質問
  • 導入までの流れ
  • お問い合わせ

Contacts

Address:

27 Division St, New York, NY 10002, USA

Phone:

+1 800 123 456 789

Email:

poity@mail.com

Subscribe

Our expertise, as well as our passion for web design, sets us apart from other agencies.

Instagram
Twitter
LinkedIn

Partners

clients-4
clients-3
clients-2
clients-5
clients-6

機能

Home機能
scandup_main_32
scandup_main_31_1
scandup_main_30_1
scandup_main_33_1
scandup_main_34_2
Features

業務に必要な機能を
用意しました

SCANDUPは、これまでハンディーターミナルの導入を複雑にしていた業務アプリの開発工数を大幅に削減し、現場に求められる必要な機能を標準搭載しています。

Features 01

5つのメイン機能を
組み合わせて運用

SCANDUPは5つのメイン機能を組み合わせて、業務アプリを作成していきます。入力項目は自由にカスタマイズできるため、業種業界問わずご利用いただけます。

scandup_main_55
scandup_main_56
scandup_main_57

収集モード

マスタ消込モード

マスタ照合モード

ポカヨケモード

バーコードチェッカー

収集モード

基本となるシンプルなモードです。ハンディーターミナルでバーコード・スキャンやOCRスキャンしたデータを基準として、数量入力や作業者情報などと合わせて1つのレコードにまとめて保存することができます。

scandup_main_69
scandup_main_70
scandup_main_64
scandup_main_71

マスタ消込モード

あらかじめ登録しておいたマスタデータをもとに、ハンディーターミナルでバーコード・スキャンやOCRスキャンしたデータと照合し、データ件数を表示させながら消込業務を行うことができます。

scandup_main_69
scandup_main_70
scandup_main_65
scandup_main_74
scandup_main_75

マスタ照合モード

あらかじめ登録しておいたマスタデータをもとに、ハンディーターミナルでバーコード・スキャンやOCRスキャンしたデータと照合し、OK/NG判定やデータの呼び出しを行えるモードです。

scandup_main_69
scandup_main_70
scandup_main_67
scandup_main_76
scandup_main_78

ポカヨケモード

ハンディーターミナルでバーコード・スキャンやOCRスキャンしたデータ同士を照合し、OK/NG判定を行うモードです。スキャン済みのデータとの照合も可能です。

帳票に記載されたバーコードと商品型番のOCRスキャンなど、バーコードとOCRのポカヨケも可能です。

scandup_main_69
scandup_main_70
scandup_main_66
scandup_main_76
scandup_main_79

バーコードチェッカー

スキャンしたバーコードのシンボル種やデータ桁数などをすぐに判定し表示します。医療業界や食品業界で使用されるGS1コードの規格検証なども可能です。

scandup_main_69
scandup_main_70
scandup_main_68
scandup_main_80
scandup_main_81
scandup_main_58
scandup_main_59
scandup_main_60
scandup_main_62
scandup_main_63
Features 02

業務を助ける嬉しい機能

バーコードやOCRのポカヨケ(一致照合)、マスタ消込、マスタ呼び出し、ラベルプリンタでの印字など、ハンディーターミナルが使われる業務で求められる機能を標準でご用意しました。

マスター呼び出し

プリンタ印刷

ポカヨケ(照合)

データ抽出

クラウドストレージ

マスター呼び出し

スキャンしたバーコードやOCRに連動して、あらかじめ登録しておいたマスターデータからデータを呼び出し表示する機能です。

scandup_main_93
scandup_main_89
scandup_main_92
scandup_main_90
scandup_main_94

プリンタ印刷

スキャンしたデータをもとにラベル・プリンタから印刷を行うことができます。ラベルの複製や庫内コードの発行、OCR(文字)スキャンをして、バーコードに変換してラベル印刷を行うなどの運用が可能です。

scandup_main_82
scandup_main_83
scandup_main_84

ポカヨケ(照合)

ハンディーターミナルでバーコード・スキャンやOCRスキャンしたデータ同士を照合し、OK/NG判定を行うモードです。スキャン済みのデータとの照合やあらかじめ登録しておいたマスタデータとの照合も可能です。

scandup_main_93
scandup_main_89
scandup_main_91
scandup_main_95
scandup_main_96

データ抽出

スキャンしたデータ内の必要箇所のみデータ抽出(抜き取り)を行う機能です。複雑なデータ抽出も可能です。

scandup_main_88
scandup_main_89
scandup_main_86
scandup_main_85

クラウドストレージ

スキャンしたデータをクラウド上でリアルタイムに管理ができるストレージサービス、SCANDUP Cloudを用意しております。

*詳細は別途資料をご用意しております。

scandup_main_97
scandup_main_98
scandup_main_99
Features 03

ハンディーターミナルを
最大限に使いこなす

各種キーボードでのテキスト入力、リスト選択、カレンダー日付入力のほか、ハンディーターミナルならではの高速バーコードスキャンやOCRスキャンが可能です。

scandup_main_35
scandup_main_39
scandup_main_41
scandup_main_40

キーボード入力

バーコード・スキャン

OCR(文字)スキャン

リスト選択

カレンダー選択

キーボード入力

通常のキーボードでタイピング入力が可能です。日本語キーボードのほかに、英語キーボードや、数字キーボード(テンキー)なども選択可能です。

scandup_main_45
scandup_main_46
scandup_main_47

バーコード・スキャン

Honeywell製ハンディーターミナルの高速・高精度なバーコード・スキャン機能をSCANDUPで使用できます。カスレや汚れなどの通常のハンディーターミナルで読み取りづらいコードも瞬時にスキャンできます。さらにマスターデータを登録しておけば、読み取ったデータに連動して商品名などを表示することも可能です。

scandup_main_49
scandup_main_50_1
scandup_main_51

OCR(文字)スキャン

バーコード化されていない賞味期限や商品のLOT番号など、OCR(文字)スキャンが可能です。さらにマスターデータを登録しておけば、読み取ったデータに連動して商品名などを表示することも可能です。

※OCR機能はオプションとなります。

scandup_main_49
scandup_main_52
scandup_main_53

リスト選択

あらかじめ登録を行ったマスターデータ(CSVファイル)より、リスト選択での入力が可能です。

scandup_main_48

カレンダー選択

作業日時や納品日時など、日付入力時などに便利なカレンダー入力機能を用意しています。

scandup_main_54
Contact

導入までの流れについて

製品紹介から導入相談まで検討段階に合わせてご案内します。

導入までの流れ

Let`s start now

ハンディーターミナルの導入をかんたんに―

ノーコード業務アプリ作成ツールSCANDUP

Useful Links

機能
価格
導入までの流れ
よくあるご質問

Other Links

Honeywell専用サイト
PointMobile専用サイト
自動認識の【じ】
運営元企業

© 株式会社イメージャー